救命講習(6月2日)胸骨圧迫(心臓マッサージ)や人工呼吸などの心肺蘇生の手順と、AEDの使い方について学ぶ講習会です。練習用の人形とAEDを使って実際に訓練しました。 新型コロナウイルス感染症流行下で心肺蘇生をする場合の、基本的な考え方と注意点も教わりました。 常盤小学校では、毎年このような講習会行っています。いざというときに大切な命を救うことができるように、これからも教職員一同、救命の知識と技術を身に着け、必要な備えをしていきます。 歯科検診(6月2日)9:00開始で、昼食をはさみ、14:00過ぎに終了。4人の歯科医師の先生方は、単純計算で1人あたり300人以上の児童の検診をしていることになります。本当にお疲れ様でした。 【保護者の皆様へ】 今日の検診結果は、6月中旬に配付する「歯・口の健康診断結果のお知らせと受診のおすすめ」のプリントでお知らせします。受診が必要な児童は、できるだけ早く歯科に行って検査・治療するようにしてください。治療等が済みましたら、「受診結果報告書」を学校に提出してください。「受診結果報告書」は、「歯・口の健康診断結果のお知らせと受診のおすすめ」に付いています。 オンライン学習事前アンケートの回答(提出)はお済みですか?(2〜6年生 6月1日)
手紙でお知らせした通り、2〜6年生は6月10日(木)にオンライン学習に取り組みます。つきましては、オンライン学習事前アンケートにご協力をお願いします。
なお、アンケートはGoogleフォームでも受け付けています。回答(提出)期限は6月4日(金)です。 気持ちのキャッチボール(5月31日)「この気持ちを伝えたい」「あなたの気持ちを分かりたい」 コミュニケーション、すなわち“気持ちのキャッチボール”は、お互いの気持ちがかみ合って成立するものです。 「自分が投げたボールを、相手が蹴り返してきた」 「その人とキャッチボールをしたくて投げたボールを、別の人に渡されてしまった」 「一度に3つも4つもボールを投げられた」 「ようやく投げたボールを、ポイと捨てられてしまった」 自分のキャッチボールを振り返ってみましょう。 |