4/15 5年 理科
理科の学習で、器具の扱い方の確認を行いました。
写真は、虫メガネで光を集めて、紙を燃やしています。3年生の時に行ったときは、うまくいかなかったが、太陽の位置と虫メガネの角度を考えて行っていました。 4/14 地区別児童会
地区別児童会を行いました。
ピロティーに集まった1年生を各地区のリーダーが各地区の教室へ連れて行きました。 コロナ禍で密になることが避けられないため、集団登校を行っていませんが、避難時に一緒に活動することもあるので、今回は同じ地区の人と顔合わせをして、安全について話し合いました。 高学年がリードして、進行を行うことができました。 4/14 発育測定
発育測定を学年ごとに順次行っています。
測定前には、保健室についての話を保健の先生から… 保健室は、いろんな健診をするところ、怪我をしたり体調が悪い時に休むところ、健康のことや心のことについて相談したり学習するところであるということを聞きました。 4/13 1年 国語
1年生は、座り方や鉛筆の持ち方を毎回確認してから、学習しています。
国語では、点と点を繋いでまっすぐに線を引いたり、くるくると書いたり、鉛筆の運び方を聞いてプリントに書いて学習しました。 4/13 2年 算数
2年生になって、初めての6時間目の授業を受けました。
5時間目が終わった後も、6時間目の用意をして、元気に外で遊んでいました。 写真は、午前中に算数でひょうやグラフの読み取りについて、学習している様子です。 |