1時間目からの登校 5/20
来週の24日(月)から通常登校が再開されますが、本日と明日の2日間は段階的な対応として1時間目から4時間目まで通常授業をして、午後からはこれまで通りご家庭の状況に応じて学校と家庭に分かれてオンライン学習となります。
本日は朝から元気に登校し、朝の会を行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生はじめてのオンライン授業 5/19
1年生もオンライン授業に挑戦しました。ほとんどの家庭とうまくつながることができました。家にいる人も、学校にいる人もみんな一緒に音読をしたり、ひらがなの練習をしたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食 5/19
肉じゃが、もやしのゆずの香あえ、ごまかかいため、ごはん、牛乳
給食室で肉じゃがを作っているようすです。牛肉、じゃがいも、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじんが入っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす 6年生 5/18
6年生の算数科の授業のようすです。学校と家庭をチームスで繋ぎ授業をしています。子どもたちはリモート授業に慣れてきて、分数のかけ算やわり算の学習に集中して取り組んでいました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|