2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

1年生 体育

 続いて片手で投げる練習もしていました。上手にできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

 1年1組の体育の時間の様子です。ボールを投げる練習をしています。ペアになって、両手を使ってパスをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

 3年生の算数は、2つに教室に分かれて学習しています。中学年ルームで学習している様子です。時間に関する文章問題に取り組んでいます。時計教材も活用しながら、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

 4年生の算数の時間の様子です。今日の学習のめあては、「気温の変化をわかりやすくするために、どのように表したらよいか考えよう」です。気温の変化をわかりやすくするために、「折れ線グラフ」の活用について学習しました。理科の学習でも活用しているグラフなので、よく理解しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年生 歯科検診

 4〜6年生の歯科検診を実施しています。児童は、多目的室で距離をとって並んで待機しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/8 1〜3年内科検診
6/9 尿検査2次、体力テスト
6/10 1・2年耳鼻科検診、体力テスト、クラブ活動
6/11 児童集会、体力テスト(予備日)

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ