シャトルラン、リコーダー(4年生)
体力テストは順調に進んでいます。4年生はシャトルランをしました。暑さが厳しくなり、持久力がいるシャトルランは汗いっぱいになります。少しでも記録を伸ばそうとみんな真剣でした。
教室ではリコーダーの練習をしました。飛沫を避けるため、机を離して感染対策をして練習していました。早く普通の練習をしたいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
6月2日の給食は「いか天ぷら」「フレッシュトマトのスープ煮」「サワーソテー」です。いか天ぷらは食べやすい一口サイズでとてもおいしくいただきました。
![]() ![]() 習字で字を書こう(3年生)
3年生は習字の学習を始めたばかりです。今日は2回目の学習です。「とめ」や「はね」に気をつけて線を書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツテスト(2年生)
2年生もスポーツテストです。しっかり腕を振ってゴールを目指していました。写真には載っていませんが、1年生も2年生もソフトボール投げもしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツテスト(1年生)
1年生は初めてのスポーツテストをしました。練習してきた50m走をしました。スタートの合図をよく聞いてダッシュしていました。教室では、「書き方」の学習で姿勢に気をつけてていねいに字を書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |