いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

★2年生のみなさんありがとう!★

画像1 画像1
画像2 画像2
 「学校たんけんの学習に役立ててね。」
と、いろいろな教室の絵を描いてくれた2年生。
1年生からも2年生にお礼のお手紙を書いて渡しました!
2年生のみなさん、1年生のために素敵な絵をありがとう!
 ピッカピカの一年生より


ピッカピカの一年生の一週間

 毎日元気いっぱい活動しています。
休み時間には、中庭で朝顔のみずやりや管理作業員さんから鯉のえさをもらって鯉の観察もしています。喜連北小学校の中庭は本当に素敵な場所でみんな大好きです。

外国語活動や聴力検査もありました。
「あ〜〜〜きょうもたのしかった!」
子どもたちのつぶやきがとっても嬉しいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 生活科

タブレットを使って町たんけんの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 すくすくテスト

今日5、6年生が取り組んだ教科横断的な問題は、 複数の文書や資料から情報を読み取ったり、問いに対して判断 の根拠や理由を明確にして自身の考えを表現したりする力を問う問題です。じっくり落ち着いて問題に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 すくすくテスト

いつもと違う問題形式に5年生の皆さん、少し戸惑い気味でしたが、あきらめずに、最後までがんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

運営に関する計画

学校安全

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係