保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

体育の授業(1年) (4月15日)

1年生は3クラスそろって体育の授業をしました。
お着替えもしっかりと済ませて、運動場へ!
みんなで「じゃんけんゲーム」をしたり、鉄棒やジャングルジムを使って体を動かしたりと、心地よい汗を流しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物をさがそう(3年理科) (4月14日)

3年生の理科の最初の単元は「生き物をさがそう」です。
身の回りの生き物を探して、その形やつくり、まわりの環境などを観察しながら、「生き物」について関心を持ち、理解を深めていきます。
今日は校庭の花壇や池を観察し、どんな生き物がいるのかを観察しましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひらがな、すうじのおべんきょう(1年) (4月14日)

1年生はこくご、さんすうの時間に、「ひらがな」や「すうじ」のお勉強が始まりました。
ひらがなの学習ノートやブロックなどの教材を使いながら、学習をすすめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月14日(水)の給食は、「ビビンバ、トック、いり黒豆、牛乳」です。
 春と冬の年に2回登場するビビンバは、子どもたちにとても好評な献立です。春のビビンバは、だいこんやほうれん草などの冬野菜を使うことができないので、切り干しだいこんやきゅうりを使います。
 

角とその大きさ(4年算数) (4月13日)

4年生の算数は「角とその大きさ」の学習をしています。
これまで、まるく開く「扇」を使って、色々な「角」の大きさについて学習してきましたが、今日からは「分度器」を使って実際に角度を測る学習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/8 聴力検査1年
6/9 耳鼻科検診13:30〜全学年
6/11 尿2次検査
6/14 いじめについて考える日 尿2次検査