手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

学習園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科学習の一環で、遊具広場横の学習園で芋植えの準備をしました。

 まず、土を耕します。スコップで掘ると、昨年のサツマイモの種芋がゴロゴロ出てきました。いっしょにミミズや虫たちも出てきたので、ワーワーキャーキャー大騒ぎです。

 いい天気の中、土をさわっていい学習になりました。

5月7日金曜日1年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
1から10の学習をしました。丁寧に書いています。とても楽しく学んでいました。

今日の給食はカレーです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食献立は、牛肉と大豆のカレーライス・レタスとコーンのサラダ・ヨーグルト・牛乳です。
 今日の「いただきます」ショットは1年1組です!

 今はもう、1年生も食器食材運びから配膳まで、自分たちでしています。見ていてハラハラしますが、みんな一生懸命です。
 落としたり、困ったり、いろいろとあるので時間はかかりますが、おいしい給食にはちゃんとありつけました。
 
 ひとつひとつしっかりと学んで、育っていってるなぁ、と感じ入りました。

授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も少ない授業の中で、子どもたちはしっかりと頑張っていました。

1年生、6年生、4年生の授業の様子です。

登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から曇り空で、午後には雨が降る予報が出ていますが、子どもたちは天気に関係なく元気に登校してきています。

 緊急事態宣言が延長されることとなりました。学校の活動形態については、今後、大阪市からの指示もありますので、週明けにお伝えさせていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/9 クラブ活動 C-NET(5・6年) ソフトボール投げ(2・3・5年)
6/10 栄養指導4年(2、3限) ソフトボール投げ(予備日)
6/11 眼科検診(予備日) ソフトボール投げ(予備日)
6/14 SC午後 昨年度卒業生アルバム渡し (18日まで 17時〜18時)
6/15 心臓検診