ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

緊急事態宣言下での登校(第2日)

今日もいい天気の中、子どもたちが誘い合わせて登校してきました。
校舎に入ることができるのは午前10時10分ですが、10時を過ぎるとこのようにたくさんの子どもたちが集まってきます。学校のことが大好きなようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学習者用端末」の持ち帰りに向けて その2

持ち帰りに向けて、タブレットの準備をしたり、操作を確認したりと大忙しです。
写真は、2年生と3年生の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学習者用端末」の持ち帰りに向けて その1

緊急事態宣言中の家庭学習で活用するために、2年生〜6年生は、「学習者用端末」(タブレット)を家庭に持ち帰ります。中央小学校では、4月28日(水)に持ち帰る予定となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急事態宣言下での登校 その2

いつもの集団登校ではありませんが、近所で誘い合いながら登校してきてくれました。
しばらくはこの形での登校になりますが、交通安全に気をつけて来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急事態宣言下での登校 その1

いつもより2時間遅い登校となりましたが、子どもたちは待ちきれない様子で、10時前から正門前に集まりだしました。
人数が増えてきたので、校内の待機場所まで移動してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
6/9 2年耳鼻科検診 避難訓練(火災)予備日 見守り隊(1-2,6-2)
6/10 6年内科検診 委員会活動
6/14 あいさつ週間 ごみ0マンデー
6/15 5年内科検診