5/11 火 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、肉じゃが、もやしのゆずの香あえ、胡麻かか炒め、ごはん、牛乳でした。
 肉じゃがは、1年生児童にも食べやすいようにジャガイモなどの大きさを小さめの一口大に切っていたり、糸こんにゃくを短めに刻んで調理されていたりしたので、食べやすくしかもおいしくいただきました。

5/11 火 3時間目  各教室の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組では、英語で自己紹介をしていました。

5/11 火 3時間目  各教室の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年2組では、漢字辞典の使い方について学んでいました。

5/11 火 3時間目  各教室の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組が図書室で、図書館補助員に図書室の使い方や本の借り方などについて指導していただきました。

5/11 火 3時間目  各教室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組の様子です。
 みんながそろうと、かえって落ち着いて活動しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30