「知りたいことを聞き出そう」(5年生)
5年生は国語でインタビューの方法を学習しました。今日は聞きたいことを整理してインタビューの計画を立てました。
![]() ![]() ![]() ![]() 大阪府を調べよう(4年生)
4年生は社会科で大阪府について学習しました。大阪府の人口などの基礎知識を学び、大阪府の地図から大阪市の位置を確認して色を塗っていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語辞典を使おう(3年生)
3年生は国語辞典の使い方を学びました。担任が調べる言葉を聞き、さっそく辞典を開いて調べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 種まき(2年生)
2年生は種まきをしました。種はオクラです。これから発芽から実がなるまで観察していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 種の観察(1年生)
1年生は花の種を観察しました。「ヒマワリ」と「マリーゴールド」の種をよく見てスケッチし、見て分かったことを短い文で書いていきました。種を担任からテープで貼ってもらい学習を終えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |