★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

児童集会 「数字ゴロあわせ」

今日の児童集会は映像を使って行いました。集会委員会のみんながつくった数字の語呂合わせについての問題を、どのクラスでも子どもたちが一生けん命考え、答えていました!!

「8・3・4・1・0・2・3」 さて、これはなんと読むでしょう?

答えは「やさしいおにいさん」でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月の背面黒板を飾りました

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが折り紙で折った、小さな花を集めてアジサイを作りました。周りには雨を降らせて、その中を行く子どもたちや、雨を喜ぶ生き物たちを飾りました。雨が降ると外で遊べなくてつまらないこともありますが、雨でも友だちと楽しく過ごせるといいですね。

重要 宿泊行事について

5年生の宿泊行事の日程の変更についてお知らせいたします。本日5年生に配付しました手紙をご覧ください。

こちらでも確認いただけます。
宿泊行事について

新体力テスト 3年生

今日は2、3年生がボール投げと50m走を行いました。暑いですので準備運動をした後は、日陰で休憩し、自分の順番がきたら記録をとるというかたちで行っています。昼に近づくにつれて気温もどんどん上がってきたので、急遽4年生は明日に行うことになりました。休憩や水分補給をしながら、記録をとるときは全力で行うなど、切りかえをしてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐんぐんのびるよ 4年生

理科の学習でへちまとひょうたんを育てています。以前植えた苗はぐんぐん伸びて大きな葉っぱもたくさんできています。そして、今日は種から育てていた苗の植え替えをしました。これも大きく育ってたくさんの実をつけてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/10 歯科検診・体重測定(1・2・3年)
6/11 視力検査(2年)
6/14 視力検査(3年)
6/15 耳鼻科検診(2・3・6年)

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価