新学期が始まりました。元気に登校しましょう!!

1年生 体育

 先生の位置が変わっています・・・。先生が指で示す数の列に整列をします。素早く判断して並ぶことができていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

 先生とじゃんけんして、勝った児童は遊具のところまで、負けた児童は防球ネットまで、それぞれ走って、先生の前まで戻ってきます。ゲーム感覚で楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

 1年2組の体育の時間です。今日初めて練習した「4列での整列の仕方」ですが、水分補給した後、先生の合図で、すぐに整列できていました。
画像1 画像1

1年生 読書

 1年1組は、図書室で読書をしました。好きな本を1冊選んで、読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これ、何の実?

 ある児童が見つけて、質問にきました。中庭の横、遊具の近くにある「桑の木」がたくさんの実をつけていました。昨年より、青々とした葉もたくさん出ています。ふと見ると、近くの梅の木にも、いっぱいの実がなっていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/11 児童集会、体力テスト(予備日)
6/14 ことばづかい週間(〜6月18日まで)
6/15 ことばづかい週間
6/16 ことばづかい週間、避難訓練(火災)⇒雨天のため延期
6/17 ことばづかい週間、1〜3年歯科検診

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ