手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

図工 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工の時間です。
パソコンで自由にお絵かきをします。
パソコンを立ち上げて、お絵かきソフトを使います。

まずは、画面に色をつけるところまで。けっこう、できました!

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も暑い暑い日照りです。
体力テストをしています。
2年生のソフトボール投げの測定を、6年生が応援してくれています。

投げ方、足の置き場、一人ずつ、丁寧に教えてあげています。

教えてもらったようにすると、一回めより二回めの方が遠くまで飛びました。
よかった!ありがとう!

6月8日火曜日2時間目1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
育てている朝顔の観察をしました。暑さを考慮し日陰での活動です。丹精こめて育てている朝顔をよく見てカードに書き込みました。

いただきます

画像1 画像1
 みんなの配膳が揃ったら、「いただきます」をします。
 そのあと、調整を行います。減らしたり、増やしたりしてもらいます。好き嫌いを無くすために、また、残さずに食べるために、給食が嫌いにならないために行っています。

 今日は、意外にも、メロンを減らして欲しい子がわんさか続出でした!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は給食を運ぶ距離も一番近くです。みんな、頑張って弱音を吐かずに運びます。自分たちでは、へっちゃらっぽいですが、階段は見ていてもちょっとヒヤヒヤします。

 今日の給食献立は、食パン・かぼちゃのクリームシチュー・ミックス海藻のサラダ・クインシーメロン・牛乳です。

 今日の「いただきます」ショットは1年1組でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/14 SC午後 昨年度卒業生アルバム渡し (18日まで 17時〜18時)
6/15 心臓検診
6/16 耳鼻科検診(予備日) C-NET(5・6年) クラブ活動 PTA予算総会・委員総会
6/19 土曜授業(防災訓練)