いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校生活
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
その他
新規カテゴリ
最新の更新
6年1組算数
2年1組図画工作
3年1組算数
6年2組算数
1年 1組国語
本日の給食
6年生 外国語
5年2組体育3
5年2組体育2
5年2組体育1
1年2組体育
1年1組体育
6月11日(金)の給食
4年1組体育
6月10日(木)の給食
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月20日(木)からの教育活動について
本日の学校休業に際しましては、急な対応にも関わらず、ご理解ご協力を賜りありがとうございました。
教育委員会からの指示により、表題について、以下の通りとさせていただきます。
〇20日(木)・21日(金)1時間目から4時間目まで学校で学習 午後から預かり有
〇24日(月)から通常授業を再開
詳細は、明日配布のプリントをご覧ください。
明日19日(水)は、今まで通り3時間目から4時間目まで学校で学習です。預かりも有ります。
明日19日水より学校再開
保護者 様
本日10時10分過ぎ、保健福祉センターから連絡があり、疫学調査の結果「今回の件で、校内に濃厚接触に該当する者はいない」との判断が示されました。よって、
明日、5月19日(水)から、学校を再開いたします。
校内の消毒作業はすでに完了しており学校の安全を確認しております。安心して登校するようお子様にお声かけください。預かり及びいきいき活動につきましても、明日から再開いたします。なお、本件につきまして、うわさや風評被害がないよう、引き続き冷静な対応を切にお願いいたします。ご協力ありがとうございました。
※明日の持ち物等については、後程、保護者メールおよびホームページにてお知らせいたします。
5月17日 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について
本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行うため、
明日5月18日(火)については臨時休業
といたします。
また、臨時休業中はいきいき活動も中止いたします。状況の変化や今後の対応については、随時メール、ホームページで連絡いたします。個別に連絡が必要な場合は、別途お知らせします。
明日回収予定の検尿につきましては、後日改めて実施します。本日配布した容器はご家庭で保存しておいてください。
うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いします。
5月17日(月)の給食
本日の給食は、
・コッペパン(いちごじゃむ)
・牛乳
・じゃがいものミートグラタン
・スープ
・きゅうりのバジル風味サラダでした。
今日も美味しい給食ごちそうさまでした!
1年2組朝の会
明日18日は尿検査です。1年生の子供たちにとっては初めての保健行事です。検査キット等配布されるものがたくさんありますが、明日忘れないように持ってきてね。
20 / 44 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
36 | 昨日:23
今年度:20843
総数:235689
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
近隣校関係
大阪市立喜連小学校
大阪市立喜連東小学校
大阪市立喜連中学校
関係諸機関関係
大阪市で先生になろう
大阪市
平野区役所
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会(給食献立)
大阪市小学校教育研究会
学校安心・安全関係
大阪 暑さ指数(WBGT)の実況と予測
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
学校安全
学校安心ルール
全国体力・運動能力調査
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」における喜連北小学校の結果の分析と今後の取組について
H30年度 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果
教員の働き方改革
令和3年度 学校徴収金 口座振替日 及び振替金額一覧表
自学自習を育むワークブック問題
オンライン学習関係
保護者向け タブレット・パソコンを使うときの注意
児童向け タブレット・パソコンを使うときの5つのやくそく
大阪市学習動画一覧表
インターネットにつなげる方法(低学年用)
インターネットにつなげる方法(高学年用)
1人1台学習者用端末の使い方
Microsoft Teams (マイクロソフト チームズ)保護者用説明書
携帯サイト