来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

重要 6年自然教室及び説明会の延期について

6年生保護者様

 先日大阪市教育委員会から、令和3年7月20日までの校外学習(泊行事を含む)について中止または、期間外へ延期するよう指示がありました。
 この指示を受けて6月23日(水)〜24日(木)に予定しておりました、6年自然教室を8月29日(日)〜30日(月)に延期いたします。行先は、信太山野外活動センター(大阪府和泉市)のままです。
 6月2日(水)に予定していた説明会についても、7月7日(水)に延期します。
 なお、7月21日以降の校外学習の取扱いについては、改めて通知するとのことですので、さらに変更する場合があることをお含みおきください。
 急な変更でご迷惑をおかけしますが、何とぞご了承ください。

校長 橋本智恵人

自主学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(火)

 5年生の教室に掲示していました。
 自分で課題を見つけ調べて、わかりやすくまとめることができていました。

アメリカオニアザミ

画像1 画像1
 コロナ禍が続く中、昨年の長期休校中から野草の観察をし、観察記録としてスケッチをするようになりました。

 今まで、見ていたはずなのに、初めて観察した気持ちになる野草のなんと多い事か。
 そして、いつ頃日本に渡来したかなどを調べると、案外最近渡ってきたこともあることも知りました。

 単純に可憐な花だなと思って見ていた外来植物が、実は旺盛な繁殖力で在来植物の生態系に影響を与えていることも知るようになってきました。

 地球温暖化による異常な暑さの夏。大規模災害の頻発、そして現在のコロナ禍。植物の世界だけではなく、地球全体に何事かが起こり始めていると感じてしまいます。子どもたちを不安な気持ちにしてはいけませんが、持続可能な社会にするために、今私たちに何ができるかを真剣に考え、発信していきたいです。

集中して

 3年生が、毛筆書写に取り組んでいます。
 とても緊張して、集中して練習している様子が伝わってきます。


画像1 画像1
画像2 画像2

インターネットで調べよう

5月24日(月)

 4年生が、一人一台タブレットを使って、社会科で調べ学習をしていました。
 大阪で栽培されている、浪速の伝統野菜について調べまとめていました。
 調べたことを、積極的に発表する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/15 健康安全の日、地域登校見守り
6/18 歯みがき指導(1、3、4、5年)

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究