すべては子どもたちの笑顔のために!

3年生 学習園の観察

 学習園で育てているヒマワリ、マリーゴールド、ホウセンカの観察を行いました。順調に育ってきました。ものさしを使って草たけを測定したり、葉の数を数えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃を行いました!

 来週からのプール学習にむけて、教職員でプール清掃を実施しました。一年間の汚れを丁寧に落としました。プールがはじまることを、先生たちもワクワクしています!
画像1 画像1

6月15日(火) 給食

 今日の献立は、

〇カレードリア
〇豚肉とキャベツのスープ
〇りんご(缶)
〇黒糖パン
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 間引きしました!

 写真では少し分かりづらいですが・・・間引きをしました。間引きとは、増えすぎた苗を少し減らして、一つ一つがしっかりと育つようにすることです。これからもしっかりと成長を見守っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(月) 給食

 今日の献立は、

〇鶏肉のおろしじょうゆがけ
〇みそ汁
〇野菜いため
〇ごはん
〇牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小学校行事
6/16 クラブ活動
6/17 歯科検診
6/18 体重測定(5年)
6/21 全学年4時間授業
6/22 体重測定(4年)
栄養学習(1-1・1-2・2-1・2-2)