防災新聞を作ろう(6年生)
6年生は国語の学習で防災について調べ、新聞にしています。しっかり調べて記事にしていました。国語の学習ですが、身の回りの安全対策についても考えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語の学習(5年生)
5年生は英語の学習で、誕生日の順番に並ぶ学習をしました。代表者が前に出て、各自が自分の誕生日を英語で話し、みんなで聞いて順番に並んでいく学習を進めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新聞作り(4年生)
4年生は新聞作りを進めています。インタビューした記事などをもとに新聞を作っていました。また、新聞に載せる写真も撮影していました。出来上がりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツテスト、ボール投げ(2年生)
2年生はスポーツテストで握力を測定しました。歯を食いしばって力を入れていました。ドッジボールの投げ方を練習し、正確にボールを投げたり受けたりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「NOBY T&F CLUB」運動プログラム(3年生)
3年生は区役所のご協力で「NOBY T&F CLUB」運動プログラムを実施しました。内容は走る力を伸ばす運動です。座った状態からのスタートのこつなど、走ることについて教えてもらいました。勢いよくスタートダッシュするなど、3年生はとても「かっこいい」走り方をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |