TOP

6年2組 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組は道徳で「いじめについて考えよう」の学習をしました。いじめについて考えたことを発表していました。

6年1組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は理科「ヒトや動物の体」の単元で「ヒトや動物と呼吸」の学習をそています。実験では、ヒトが吐いた空気に何の気体が増えているかを調べます。石灰水を使うことで二酸化炭素が増えていることが分かりました。

5年1組 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の学習で「世界でいちばんやかましい音」の学習をしています。

5年2組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習で、玉結びや玉止めの練習をしました。仕上げに、針と糸で自分の名前を縫いました。

歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、3年生と6年生の歯科検診がありました。これで、全部の学年が終わったことになります。もし、お子さんが治療票を持って帰りましたら、歯科医院等で治療をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30