今日は入学式です。受付は9時30分から50分までです。クラス分けは講堂入口に張り出しています。ゆとりをもっておこしください。就学通知書、うわぐつ、手提げ袋を忘れずお越しください。人家庭1席となっています。名前の順で席は決まっています。余分には席の準備が十分でないので、立っていただいたり、席がなかったりします。ご了承ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
校長室から
学校日記1
1年
2年
3年
4年
5年
6年
なかよし
PTA
区3事業
最新の更新
救急救命講習会
プール見学(2年)
紙コップ凧を飛ばそう(2年)
プールもすっきり 6月17日(木)
プール掃除 6月16日(水)
自分の意見を持って発表しよう(5年) 6月15日(火)
今週は食育週間です! 6月14日(月)
今年度の通知表について
日曜参観はありません
暑いなか 寸暇を惜しむ こどもかな
いじめについて考える(6年) 6月10日(木)
物語の山場で起こる変化について考えよう(5年)
いじめを見たら・・(1年) 6月9日(水)
空き容器を変身させよう(3年) 6月8日(火)
ユニクロマスク1年生へ
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
行事の変更について
昨日、「大阪モデル」で「赤信号」が点灯され、「医療異常事態」が宣言されました。この措置を受け、本校において4月に予定していた行事を変更しますので、ご理解いただきますよう、よろしくお願いします。
(1)
23日(金)に予定していた『学習参観・懇談会』『なかよし学級懇談会』は、中止にします。
(2) 26日(月)から4日間予定している『家庭訪問』は、
「住居場所の確認」として、予定通り行います。
ただし、
家庭訪問を希望されるご家庭には、実施する予定でしたが中止
とし、担任と相談したいご家庭については、随時、電話での相談とさせていただきます。
なお、5月以降に予定している「遠足」や「校外活動」につきましては、「赤信号」が点灯されている状態が続いている場合には、延期するか中止とさせていただきます。
今後も新型コロナウイルスの感染対策により、急きょ変更する場合がありますので、ご承知おきください。
始業式3
最後は、学年ごとに集まって、担任の先生が自己紹介をしたりクラス発表をしたりしました。
子どもたちにとっては、自分が何組になって誰と一緒になれたのか、担任の先生は誰なのか・・一番気になるところでしょう・・
始業式2
続いて、昨日入学式を終えて日吉小学校に入ってくれた新1年生を、子どもたちに紹介しました。
今年の新1年生は、186名です。
皆さん!1年生は分からないことがいっぱいありますので、いろいろと教えてあげてくださいね。
始業式 4月8日(木)
久しぶりに校庭に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
今日から令和3年度の1学期がスタートです。
まず、運動場に2〜6年生が集まって、今年来られた教職員の先生がたを紹介する『着任式』を行いました。
今年は14名の方が、日吉小学校に来てくれました。
また、配付するプリントで詳しく紹介させていただきます。
入学式(1年) 4月7日(水)
『雨降って地固まる』
昨日の雨もやみ、今日は春の陽気に包まれた入学式を迎える絶好の日となりました。
前半の部と後半の部と二回に分けて実施しますが、その前半の部が終わりました。
新入生も少し緊張気味でしたが、やはり、とてもうれしそうにしている子が多かったです。
玄関での写真は、入学式のあとはすごく混んでいたので、少し時間をずらすと待たずに撮れると思います。
今日は、一日玄関は開放していますので、ご利用ください。
21 / 23 ページ
<<前へ
|
21
22
23
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
789 | 昨日:242
今年度:2573
総数:913595
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/17
内科検診(1年、3年) ※下校時刻変更14:35下校
6/18
林間学習保護者説明会5年(動画視聴:〜6月20日)
6/21
クラブ プール開始 心臓検診(2次) C-NET(4年)
6/22
夢授業(5年) C-NET(6年)
6/23
創立記念日 出前授業(6年:近つ飛鳥博物館) C-NET(5年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
教育振興基本計画に基づいた取組
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和4年度
関連校園
大阪市立日吉幼稚園
大阪市立堀江中学校
その他
家庭向けプリント配信サービス 「プリントひろば」
デジタルドリル navima
「 大阪市立の学校教職員・ 児童・ 生徒専用電子書籍 ページ 」
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
日吉小 学校いじめ防止基本方針
お知らせプリント
自主学習のすすめ 5・6年生
自主学習のすすめ 3・4年生
自主学習のすすめ 2年生
家庭におけるICTを活用した学習のお知らせ(接続テスト2回目)
(1年)インターネットへの接続のお願い
インターネットへの接続のお願い
インターネット接続のお願い
「緊急事態宣言」発出に伴う今後の学校における対応について
緊急時の児童引渡しについて
非常変災時の措置について
児童用PC関係
タブレット版Teams設定手順(1年)
タブレット版インターネットにつなげる方法(1年)
Teams児童操作マニュアル
1人1台用学習者用端末の使い方
インターネットにつなげる方法
学校だより
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
年間行事予定
令和3年度年間行事予定(令和3年6月現在)
携帯サイト