4/20 火 1時間目 5年2組 一人一台端末テスト使用 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任と視聴覚担当もついて、ID、パスワードを入れて、ポータブルパソコンの立ち上げから行いました。

4/20 火 1時間目 5年2組 一人一台端末テスト使用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校が臨時休業になった際の家庭でのオンライン学習、リモート授業の実施に向けて、一人一台端末のテスト使用を5年2組から行いました。
 先ずは、端末の保管庫から自分の端末「ポータブルパソコン」を取り出しました。
 そして、個人のIDとパスワードが記された紙を一人ひとりに手渡しました。

4/20 火 1時間目  4年2組 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもにとっては、とても大切なおやつについての栄養指導を栄養教諭がワークシートをもとに展開していました。

4/20 火 朝の時間  5年2組 朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書タイムに続いて、朝の会をしていました。
 日直が、一人ずつスピーチをしたり、担任からの本日の予定についての話などがありました。

4/19 月 昼休み 図書館では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼の図書館開放ですが、今日は天気が良いので運動場で遊ぶ子どもが多かったようです。
 図書委員会児童が、本の整理などをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30