授業が始まりました(4月26日)学校ではICTを活用した授業も行われます。電子黒板はほとんどの教室で活用されています。一人一台パソコンを使って学習しているクラスもあります。 一人一台パソコンを家庭に持ち帰り、オンライン授業の実施については、ネットワーク環境の問題で、今後区ごとに接続テストの実施日が設定されており、城東区は7日が割り当てられています。 そのためしばらくは、家庭での学習はプリント学習になります。 はやく朝から学校でみんなそろって勉強できる日にもどればいいですね。 登校時間になりました(4月26日)たくさんの人が元気に登校してくれています。 健康観察をしっかりやって、4限目から授業です。 登校中の安全の確保のため、少し早く来た人も明日からは30分から50分の間の登校をお願いします。 この形は今のところ11日までです。延長することなく、早く朝からみんなが登校できる毎日に戻ってほしいです。 緊急事態宣言発令後、初の登校です。(4月26日)朝から登校している子は低学年から高学年になるにつれ、少なくなっています。 各家庭での監護にご協力いただきありがとうございます。 学校に来ている子どもたちも、準備を整え、学習を開始します。 家庭学習を行う人たちも、普段の生活リズムを崩さないよう、時間を決めて学習してください。 そして、10時半から元気にみんなが登校してくるのを待っています。 4月26日(月)より、見守り隊活動に参加予定の皆様へ本日、学校よりお伝えしていますように、今後、緊急事態宣言が発令される予定です。 そのため、4月26日(月)からの、保護者の皆様による見守り隊活動を一旦休止させていただきます。ご予定くださっていた皆様、申し訳ありません。 現在、すでに配布させていただいております「たすき」につきましては、お子さんを通じて、学校にご提出いただければと思います。 今後の活動につきましては、緊急事態宣言以降にお伝えする予定です。ご容赦のほど、よろしくお願い申し上げます。 緊急事態宣言が発令されたら(4月23日)その2(詳細は本日配付のプリントをご覧ください) 学校で先生や友達と会う時間は短くなりますが、短い時間の中でも鴫野小学校の絆を大切にがんばりましょう。 朝は家庭で過ごす人と学校に来る人に分かれますが、その日の学習内容を学年ごとに示しますので、家にいる人も学校に来ているときと同じリズムで生活し学習を続けましょう。生活リズムを崩さないようにお願いします。 11時前にはみんなが登校し学校にそろうのを楽しみに待っています。 朝から学校での監護を希望される家庭は、毎日保護者メールで確認を行いますので、返信をお願いします。10時30分から登校する家庭は返信不要です。 いずれの時間帯で登校する場合も、感染症拡大防止のため、健康観察をしっかりと行いますので、引き続き、健康観察表の記入を行い、毎日持ってくるようにしてください。たま、体調の悪い時は無理をすることの無いように自宅での療養をお願いします。 |
|