大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

矢田西小学校の自然 その2

正門を入って右側にある池では、キショウブの花が咲き始めました。ビオトープのキショウブは、満開です。ショウブの仲間の多くは紫色の花をつけますが、黄色の花なので、キショウブという名前がついたとのことです。今、とってもきれいですよ。

iPadから送信
画像1 画像1

5月6日(木)以降についてのご連絡

保護者の皆様

安全が確認されましたので、5月6日(木)〜11日(火)は以下の通りで学校の教育活動を行います。

・登校時刻→11:10〜11:30

・4時間目学習

・給食を喫食

・下校時刻→13:30〜13:40【変更しています】

☆連絡1
5月6日(木)に、タブレット端末を持ち帰りますので、タブレット端末を包む大きめのタオルを持たせてください。

☆連絡2
5月7日(金)10:10〜10:50に、「Microsoft Teams(チームス)」を用いた双方向通信の接続テストを実施いたします。詳細につきましては、5月6日に配布いたしますお手紙をご参照ください。

学習動画について

学習動画のリンクを掲載しますので、ご活用ください。

6年生

5年生

4年生

1〜3年生

PTA天岸会長より

昨年度、PTA役員・クラス委員をしていただいた方に、本日お子様を通じて感謝状をお渡しさせていただきました。
昨年度は、例年通りの活動はあまりできませんでしたが、PTAの皆様のご協力のもと、何とか一年間を無事に終えることができました。本当にありがとうございました。本来ならば、直接お礼を申し上げて感謝状をお渡ししたかったところですが、このような形をとらせていただいたことにご理解いただければ幸いです。

また、今年度のPTA役員・クラス委員になられました方につきましては、第1回のPTA合同委員会を6月16日(水)16時より講堂にて実施の予定ですので、よろしくお願いいたします。

PTA会長 天岸顕正

矢田西小学校の自然 その1

正門南側のヒラドツツジが満開になりました。同じ木に違う色の花が咲いている木もありました。本当に不思議ですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30