私たちの目標 誠実 努力 忍耐
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
部活動
事務室
教職員
最新の更新
今日の給食
6月18日 3年生学年集会
就学援助申請「一般2」の締切について
学校徴収金の納入について(6月分)
今日の給食
6月15日 3年生実力テスト
6月11日 1年生 熱中症予防講座
今日の給食
6月11日 3年生 学年集会
6月10日 3年生 テスト計画
今日の給食
今日の給食
3年生 国際理解教育2
6月8日 3年生 国際理解教育
今日の給食
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月13日 3年生 ハッピ作り
3年生では体育大会で使用するハッピを被服室で作成しています。今年度から始まる取り組みで着用するものです。48期生が新しい住之江中学校の歴史を創っています。
5月13日 学習端末の利用
1年生は各教室で学習端末で『まなびポケット』や『NHK for School』などを利用する練習を行いました。プロジェクターなどを利用して操作について学びました。
今日はすべての学年で学習端末を持ち帰らせています。来週末まで各家庭で保管することになりますので家庭学習に役立ててください。
昨日、今日の給食
昨日の献立
あかうおの醤油だれがけ
みそ汁
えんどうの卵とじ 焼きのり
米飯 牛乳
今日の献立
ケチャップ煮
さんど豆とコーンのソテー
りんごのクラフティ
おさつパン 牛乳
今後の学校園における対応について
「緊急事態宣言」が令和3年5月31日(月)まで延長されたことを受け、本日、明日以降の対応についてプリントを配付いたしました。
配付文書は学校ホームページからもご覧いただけます。
今後の学校園における対応について
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
5月11日 1年生 接続確認
今日は1年生で接続確認を行いました。4月に続いて2回目となりますが、今回は学習用端末を持ち帰ってのテストとなりました。誰が接続できているかを確認するだけで、時間がかかるようです
11 / 27 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
80 | 昨日:156
今年度:53185
総数:728219
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツィッター
「DREAM(大阪私立高等学校紹介)
「大阪府公立高等学校・支援学校」検索ナビ『咲くナビ』
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
学校園など
住之江区役所
大阪市立安立小学校
大阪市立敷津浦小学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学校徴収金の納入について(6月分)
緊急事態宣言再延長期間中の部活動の取り扱いについて
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた「学びの保障」について
非常変災時の措置について
大阪市塾代助成事業
令和3年度就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)
令和3年度就学援助申請書兼世帯状況票(早期2・一般・随時)(PDF版)
月中行事
6月行事予定(改訂版)
進路関係
【令和4年度用】中学生の進路選択のために
給食
6月献立表
携帯サイト