6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

午後の学習風景2

 6年生の体育です。マット運動の学習でした。説明を聴いた後、それぞれの「場」で技の練習をしていました。安全に気を付けて学習しましょう。
画像1 画像1

午後の学習風景

 2年生です。歯科検診があったので、残りの時間はプリント学習をしました。漢字プリントに取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

歯科検診

 今日は、低学年の歯科検診でした。1〜3年生児童が歯科校医さんに口の中の様子をしっかりと診ていただきました。今回で今年度の各種の検診は終了です(宿泊行事前の健診は今後もあります)。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食

 今日の献立は、和風カレー丼、もずくとオクラのとろり汁、ヨーグルト、牛乳です。しっかりといただきましょう。おかわりもします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景3

 5年生の国語です。「環境問題について報告しよう」の単元です。自分たちが環境問題について調べてことを発表しあいます。発表を聴いた後、良かった点や改善したほうがいい点などについて意見交流していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/21 プール開き

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連