2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

5年生 授業の始まり前に・・

 5年1組の教室です。授業の始まり前に、短距離走やリレーのポイントを動画で見ていました。興味深いようで、動画に集中しています。
画像1 画像1

6年生 算数

 6年生の算数の時間の様子です。問題「時速45kmで走る自動車が2時間40分で走る道のりを求めましょう」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 1年2組の児童集会の様子です。「担任の先生の好きな食べ物は?」というクイズに正解!!ガッツポーズが出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 1年1組の児童集会の様子です。クイズは3択で、指で解答を示します。担任の先生に因んだ問題が出てきて、大盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 6月11日(金)今日の児童集会は、放送による「九条北小学校クイズ」でした。集会員のメンバーが、放送室から全校児童に向けて、クイズを出題してくれました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/19 土曜授業(通常授業)
6/21 あいさつ週間
6/22 あいさつ週間、5時間授業、14時45分完全下校、救急救命講習会
6/23 あいさつ週間、プール開き(雨天順延)、避難訓練
6/24 あいさつ週間、PTA全委員会
6/25 児童集会、あいさつ週間、林間学習保護者説明会(5・6年)

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

給食室より

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ