1日の中での朝夕と昼間の寒暖差や、日替わりの寒暖差など、体調管理が難しくなっています。標準服の上着やセーターなど、着脱ができるようにしましょう。
TOP

令和3年5月12日(水) 本日の給食

★プルコギ
★とうふのスープ
★きゅうりの甘酢づけ
★ごはん
★牛乳

●プルコギは、朝鮮半島の代表的な肉料理の1つです。「プル」は「火」、「コギ」は「肉」を意味すると言われています。
 日本でいう「焼肉」とは、かなり異なり、むしろすき焼きに近い味つけです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年5月11日(火) 本日の給食

★豚丼
★湯葉のすまし汁
★かぼちゃのしょうゆ焼き
★ごはん
★牛乳

●ゆばは、豆乳を煮て、表面にできたうすいまくを引き上げて作ります。引き上げて水分を切っただけの「生ゆば」、生ゆばをかわかした「干しゆば」などがあります。
 今日の給食では、「干しゆば」をすまし汁に使っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年5月10日(月) 本日の給食

★コーンクリームシチュー
★キャベツときゅうりのサラダ
★かわちばんかん
★おさつパン
★牛乳
●かわちばんかんは、熊本市河内町で発見されたみかんの仲間で、あたたかいところで育ちます。5月ごろに花が咲いて実ができますが、実がふくらんでから冬をこし、春から夏にかけて収穫します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年5月7日(金) 本日の給食

★きびなごてんぷら
★豚汁
★わかたけ煮
★ごはん
★牛乳

●きびなごは、あたたかい海を好む魚です。春から初夏にかけて、卵を産むために日本の海岸近くにやってきます。この頃のきびなごが一年で一番おいしい(旬)です。体調10センチメートルくらいのちいさな魚です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室前の掲示板

5月になりました。
過ごしやすく外遊びが増える5月は、毎年けがが多い月です。
学校でも公園でも、けがをした時に、自分でできる応急手当を考える掲示物です。
少し知っているだけでも「大丈夫!」と安心につながると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/19 土曜授業
6/21 プール開始
6/22 内科検診(5・6年)
6/25 国際クラブ開講式  SC 徴収金口座振替