本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

初めてのミシン(5年生)

5年生は家庭科で初めてミシンを使いました。使い方や注意事項を教えてもらい、練習布で空縫いをしました。おそるおそるペダルを踏むなど慎重に操作していました。次回からは糸を通して縫っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャトルラン、リコーダー(4年生)

体力テストは順調に進んでいます。4年生はシャトルランをしました。暑さが厳しくなり、持久力がいるシャトルランは汗いっぱいになります。少しでも記録を伸ばそうとみんな真剣でした。
教室ではリコーダーの練習をしました。飛沫を避けるため、机を離して感染対策をして練習していました。早く普通の練習をしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

6月2日の給食は「いか天ぷら」「フレッシュトマトのスープ煮」「サワーソテー」です。いか天ぷらは食べやすい一口サイズでとてもおいしくいただきました。
画像1 画像1

習字で字を書こう(3年生)

3年生は習字の学習を始めたばかりです。今日は2回目の学習です。「とめ」や「はね」に気をつけて線を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト(2年生)

2年生もスポーツテストです。しっかり腕を振ってゴールを目指していました。写真には載っていませんが、1年生も2年生もソフトボール投げもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校協議会

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

学習関連