この野菜の名前は何でしょう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランチルーム入り口に問題を出しました。 横に切ると、星型です。 夏野菜です。 この野菜は何でしょう。 「オクラ!」と正解する児童がたくさんいました。 「好き!」「ねばねばが体にいい!」「育てたことある。」「ちょっと苦手やけど、食べれる。」「家でも食べたことある。」という声がありました。 【1・2年】 学校探検の様子 その1
1年生は、学校の様々な場所を探検し、2年生に説明してもらいました。これから毎日過ごしていく広い校舎です。各場所の名前と行き方を、はやく覚えられるといいですね。2年生にポイントシールも貼ってもらい、うれしそうでした。職員室や校長室にも入れたのは思い出になりますね。
最後に、2年生に終了認定首飾りもかけてもらい、とてもうれしそうな表情の1年生が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1・2年】 学校探検の様子 その2
2年生は、1年生にわかりやすく各場所の紹介セリフを言いました。1年生の教室に行く前には、気合注入の円陣も組んで、クラスで団結してのぞみました。下の学年に優しく接することで、大きな成長につながる取り組みになったと思います。
これからも、困ったり迷ったりしている1年生がいたら助けてあげてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チンジャオニューロウスー![]() ![]() ![]() ![]() 【青椒】は、ピーマン 【絲】は、細切り という意味です。 【中学部】 学年集会の様子
毎週金曜日は、中学部の学年集会がある日です。週ごとに担当の先生が交代して、ありがたいお話をしてくださいます。
今年度はこれまでに、1日に自分が1%成長したら、1年365日ではどれだけの成長度になるのかを数学的に話してくださった先生や、福沢諭吉の名言から自分たちが学ぶべきことを伝えてくださった先生などがおられました。 今後も、みんなの心に響く言葉を伝えていきます。朝、遅れずに登校してきてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|