11月から下校時刻が16:00に変更になっています。

6月17日(木) 児童集会

 今日の児童集会は、生活・集会委員会による、来週からの「ルールを守ろう週間」の呼びかけです。

 劇団「鷹合」(笠井監督)によるコント劇で、目標を周知します。目標は、手洗い・うがい・消毒をしよう と ソーシャルディスタンスを守ろうです。
 劇は、吉本新喜劇のようなズッコケ場面があり、会場は大笑いでした。最後は、🎵ソーシャルディスタンス!ソーシャルディスタンス!ヘイ!(^O^)🎵のダンス舞台袖にはけていきました。

 笠井監督の求めるクオリティが高いため、「もっとできるはずなのに」とか何とかボヤいてました(笑) 即興に近い練習時間なわけですから、バッチリです。それよりも、笠井監督…。「アメンジャー」の力を発揮し、昨日のプール開きは大雨"(-""-)" そして、本日、1・2・3年のプールは、「晴れ男」高倉先生☀の威力で快晴。そして、明日の4・5・6年のプール、またもや雨予報が…。アメンジャー笠井、お願いします〜(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き 1・2・3年

 今日は、1年・2年・3年のプール開きです。
☀のプール日和です。2年ぶりのプール水泳。みんなうれしそうです(^O^)
 1年・2年は鷹合のプールは初めてです。幼稚園や保育園と違う大きなプール。低学年用に水は減らしてあるので怖くもないし、キャッキャッと大喜び。コロナ対策があるので、プールサイドまではマスク着用。マスクを外した後は、おしゃべり禁止です。

 エビカニクスで、水慣れダンス。例年でしたら、「エビ!カニ!」とコールしながらのダンスですが、今年はコールはできません。それでも、いい笑顔でダンスを楽しんでいました。

 1年(2時間目)⇒2年(3時間目)⇒3年(5時間目)の順で入ったので、年齢に応じた成長がよくわかります。ハンドサインでの水への入り方、水の中で注意を受けたときにすぐに聞けるかどうか…等。そして、学習内容も、3年生は「大の字浮き」をしていました。指示も1回で聞けていました。

 明日は、4年5年6年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校児童朝会 6月14日(月)

 今日の児童朝会は、教頭講話でした。内容は「水泳学習について」です。

 「明日から、楽しみにしている水泳学習が2年ぶりに始まります。プール水泳では、いいことが3つあります。一つ目は『水中での運動で、体のバランス感覚が養われ、運動が上手になる』、二つ目は『水中で体を支えようとするため、腹筋や背筋が鍛えられ姿勢がよくなる』、三つ目は『風邪をひかない丈夫な体になる』の三つです。
 感染症対策や熱中症予防を心掛け、先生のいうことをよく聞いて、プール水泳の学習に取り組みましょう」という内容でした。

 「水あそび」や「水泳学習」は、楽しい学習です。しかし、ふざけたり、ルールを守らなかったりすると、命にかかわる事故につながります。検温を忘れず、体調の悪い日には見学する、プールサイドは走らない、水の中ではふざけない、大きな声を出さない等、先生からの注意をしっかりと守ることによって、教頭先生のお話にあった「三つのいいこと」につながっていきます。

 大型扇風機をフル回転させて、涼しい風を送り、換気にも役立てています。ノーマイクだと、壇上の先生の声が聞こえにくいので、久しぶりにマイクを使用しての朝会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 6月14日(月)

本日の献立 ・スパゲッティミートソース
      ・きゅうりのピクルス
      ・黒糖パン
      ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 6月11日(金)

本日の献立 ・いわし天ぷら
      ・五目汁
      ・豚肉と三度豆の炒め物
      ・ごはん
      ・牛乳

 いわしの天ぷらは、食べやすい大きさの上、甘酢がかかっているので、柔らかく大変食べやすくなっています。頭からシッポまで食べられるのですが、「先生、骨は食べられますか?」と。「骨は、わからないぐらい柔らかいから、すべてムシャムシャ食べられるよ」と答えていたのですが、骨を取り分けた猛者がいました(笑) 器用やね(^O^)と褒めました(笑)

 今日も、松坂先生とのグッド👍のサインの交換がありました(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30