6月21日 「文の組み立てをとらえよう」 《国語》【5年生】![]() ![]() 今日はその研究授業がありました。担任と違う先生の授業でしたが、みんなよく頑張っていました。 文の組み立てをとらえることで、文の意味が分かったり、分かりやすい文章を書くことができます。ぜひ、色々な場面で使ってみてくださいね。 6月21日 「プール」 《体育》【1・2年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生も昨年、プールがなかったので、初めてのプールになります。1年生も2年生も何もかもが初めて! 大きなプールでの学習にみんな大興奮でした。 これからたくさんプールに入って水に慣れていきましょうね。 6月21日 「ギャラリー表彰」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は図工の作品や観察カードや習字と色々な作品が展示されていて表彰されました。 どの作品も素敵ですね。 6月18日 「ザリガニのかんさつ」《生活科》【2年】![]() ![]() ![]() ![]() 「タブレットを使おう!」《生活科》【1年生】6月18日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めてのピクチャーキッズでしたが、みんなすぐに使い方を覚えて、楽しい絵が次々と出来上がりました。 ログインにも慣れてきましたね。どんどん使っていきましょう! |