カエルやアザラシになって(1年生)
1年生は動物のまね運動です。カエルになってジャンプしたりアザラシになって床を這ったりして体を動かしていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マット運動(2年生)
2年生の今日のマット運動はいろいろな技を練習しました。体を伸ばして回ったり、だるまさんのように丸くなっていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 腕の力をつけよう(3年生)
3年生は鉄棒運動をしました。はじめにジャングルジムの登って一周回って体を慣れさせました。そのあと鉄棒運動です。前回りやさかあがりなど自分の力を試していきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
6月18日の給食は「ウインナーのケチャップソース」「スープ」「キャベツと三度豆のサラダ」とジャムでコッペパンをいただきました。ウインナーは子どもたちの人気の献立です。
![]() ![]() 学校の部屋を知ろう(1年生)
1年生は、2年生が作成した動画で給食室や図書室など学校の部屋について教えてもらいました。本来であれば2年生が1年生を連れて学校を案内するのですが、感染予防のため昨年と同様に動画での説明になりました。1年生は各部屋の説明動画を見て、確認のシールを貼っていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |