お話の感想を書こう(2年生)
2年生は「名前を見てちょうだい」という物語を学習しています。今日は読んだ感想をノートに書いていきました。よく考えてしっかり書いていました。感想文をみんなの前で発表して自信を深めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール(4年生)
4年生はバスケットボールの練習を始めました。ドリブルやパスの基礎練習から進めていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いきものにやさしく(1年生)
1年生は道徳で鳥のつばめについて考えました。懸命にひなを育てることや巣を大切に守ろうとする人々について知り、生き物にやさしくしていくことの大切さについて学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
6月9日の給食は「サーモンフライ」「豆乳スープ」「キャベツのソテー」と食パンです。食パンはリンゴジャムでいただきました。サーモンフライはサクッとした食感でおいしくいただきました。
![]() ![]() 防災新聞を作ろう(6年生)
6年生は国語の学習で防災について調べ、新聞にしています。しっかり調べて記事にしていました。国語の学習ですが、身の回りの安全対策についても考えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |