3年 社会の学習
3年生になって、社会科と理科の学習が始まりました。
社会科は、まず自分たちの町の様子を屋上から見る学習から始まります。四方位を学び、地図記号を学ぶ学習へとつながっていきます。 学校の屋上に上がることができるのは、6年間でこの3年生の学習の時だけです。北に見えるハルカス、東に見える生駒山、西に見える長居スタジアム等々を調べていきます。 自分の家のある方向も調べます。とても楽しい学習です(^O^) みんな、見つけたものをしっかりとワークシートに書き込めていました。 運動場から屋上を見て、子どもの姿が見えるときも、この時だけですね(^O^) 双方向通信家庭訪問に向けて
来週の双方向通信家庭訪問に向けて、本日研修会を実施しました。
実際、学校現場では、アダプターがない、なかなか繋がらない等、オンライン学習の実施までには、高い高い壁がありますが、とりあえず、ご家庭とつながることと、保護者の方との顔合わせを兼ねて、来週に実施しますので、よろしくお願いいたします。 本日、2年生以上はタブレットをもって帰っています。双方向通信の流れのお手紙も持って帰っていますので、よろしくお願いいたします。 5年 鷹合田に向けて
今年も、鷹合田で米作りを総合的な学習の時間で実施します。今日は、昨年度の稲の残りを抜いていきました。ドロドロの中に入り込んで、「ひぇ〜(+o+)」と言いつつも楽しんでいる様子でした。
次に、土を入れる活動があります。今年もたくさん収穫できるといいですね。 今日の給食 4月23日(金)
本日の献立 ・カレースープスパゲッティ
・キャベツのピクルス ・りんご(カット缶) ・パン ・牛乳 代表委員&委員会代表挨拶4・5・6年の学級代表は、各クラスの意見と兄弟学年の意見を吸い上げて、代表委員会で話し合い、児童会行事を進めていってくれます。どの子も、しっかりと自己紹介ができていました。 各委員会の委員長・副委員長もそれぞれの役割から、鷹合小学校をより楽しく素晴らしい学校にできるようがんばる決意表明をしてくれました。 頼もしい限りでした。(^O^) |