☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

【6年 双方向通信を利用した学習】

画像1 画像1
画像2 画像2

オンライン授業を
更に充実できるよう、
Teamsに取り組んでいます。

【5・6年 林間保護者説明会】

画像1 画像1
画像2 画像2

ご参加ありがとうございました。

【本日の給食】

画像1 画像1

今日の献立は

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ぶたにくのごまみそやき
・すましじる
・のりのつくだに

です。
おいしくいただきます。

<給食クイズ>
下のヒントから何の
食べ物なのかを
考えましょう。

1.
大阪佃村(今の西淀川区佃)で
小魚を煮たものが始まりと
言われています。

2.
今は、材料や産地を問わず、
塩やしょうゆ、さとうなどで
煮込んだ料理を言います。

3.
今日の給食には、
「のりの○○○○」として
登場しています。

さて、何でしょう?

?答えはこちら

【1年 図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

粘土をひも状にした
「ひもひもねんど」を使って
想像したものを作りました。
また、紫陽花の掲示も作成
しています。

帰りには、蕾を見つけて
興奮して
「先生!!もうすぐ花が咲くかも」
と嬉しそうに教えてくれました。


【1年 図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/21 矢田東タイム
生活ふりかえり週間
6/22 生活ふりかえり週間
尿検査2次
5年出前授業
6/23 生活ふりかえり週間
委員会活動(6年アルバム撮影)
6/24 生活ふりかえり週間
矢田東タイム
全学年 眼科検診
歯科検診欠席者予備日
6/25 生活ふりかえり週間
避難訓練