☆今日の給食☆
今日の献立は、まぐろのオーロラ煮・含め煮・キャベツの赤じそあえ・ごはん・牛乳でした。
まぐろのオーロラ煮は、児童に人気のある献立です。 しょうが汁で下味をつけたまぐろにでんぷんをまぶして油で揚げたものに、ケチャップ・砂糖・赤みそで作ったタレをからめています。 含め煮は、鶏肉と乾燥しいたけで旨みを出し、青みにむきえだまめを使用しています。 キャベツの赤じそあえは、ゆでたキャベツに赤じそ風味のタレであえています。 今年度初めての煮物でしたが、どのクラスも上手に食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組![]() ![]() 自分の一日の生活を改めて見直し、何にどれだけの時間を費やしているのか、グラフに表しています。 ![]() ![]() 6年1組![]() ![]() 最高学年として、何をどのように頑張るのでしょうか・・・・。 子ども達の力に期待です! ![]() ![]() 5年生の様子
算数科の学習です。
10倍、100倍すると数はどのように変化するのか考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年3組![]() ![]() ![]() ![]() |
|