4月27日(火) 給食
今日の献立は、
〇焼き鳥
〇みそ汁
〇きゅうりのゆず風味
〇ご飯
〇牛乳 でした。
「焼き鳥」は、しょうが汁で下味をつけて焼いた鶏肉と白ネギに甘辛いタレをかけます。
「みそ汁」は煮干しでだしをとっています。
【大淀小学校日記】 2021-04-27 21:41 up!
1年生 タブレットを初めて使いました!
タブレット端末を使って、タブレットの扱い方、ログインの仕方について学びました。おうちでも使用している児童もいて、すぐに慣れて使っていました。これからもたくさん使って、タブレットの達人になってほしいです!
【大淀小学校日記】 2021-04-27 00:03 up!
4月26日(月) 給食
今日の献立は、
〇まぐろのオーロラ煮
〇含め煮
〇キャベツの赤じそあえ
〇ご飯
〇牛乳 でした。
「まぐろのオーロラ煮」は、児童に人気の定番献立です。しょうが汁で下味をつけたまぐろにでんぷんをまぶし、油であげ、ケチャップ、砂糖、赤味噌で作ったタレをからめます。
【大淀小学校日記】 2021-04-27 00:02 up!
お知らせ
「緊急事態宣言期間中の学習時間」のお手紙でお知らせしました朝の登校時間を変更します。
1時間目から登校する児童は「8:15〜8:30」に登校するとお知らせしましたが、子どもたちの生活リズムを崩さないために、いつも通りの登校時間「8:05〜8:20」に戻します。
尚、3時間目から登校する児童は、お知らせしています通り「10:10〜10:25」に登校させてください。
保護者の皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
【大淀小学校日記】 2021-04-26 11:11 up!
4月22日(木) 保育の様子
今日は、自分のこいのぼり作りを頑張っていました。うさぎ組は、スタンプを押して模様をつけていました。きりん組は、たたき染めをした紙を貼って、こいのぼりができあがりました!
【なかおおよどようちえんにっき】 2021-04-24 05:10 up!