すべては子どもたちの笑顔のために!

4月20日(火) 給食

 今日の献立は、

〇鶏肉のからあげ
〇中華スープ
〇チンゲンサイともやしの甘酢あえ
〇ごはん
〇牛乳   でした。

 「鶏肉のからあげ」は子どもたちに大人気のメニューで、どの学級も残食0でした!
画像1 画像1

3年生 生き物の観察

 理科の学習で、校内の生き物を観察しました。子どもたちは鉢の下から虫を探したり、植物を熱心に観察したりしていました。気づいたことをノートに書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月) 保育の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
うさぎ組は、今日から弁当が始まりました。
先生に用意の仕方を教えてもらいながら、自分で頑張って弁当箱や、箸を並べ、「いただきます」のあいさつをし、美味しそうに食べていました。
きりん組は、こいのぼりを見ながら、こいのぼりの目を何重にも重ねて貼っていました。色や大きさは、自分で考え、個性のあるこいのぼりの目ができあがっていました。

3年生 タブレットで心の天気を入力!

 新年度になり、各学年「心の天気」の入力をしています。日々の自分の気持ちを振り返るもので、自己の成長につなげるものです。GIGAスクール構想にむけて、学校全体で取り組んでいきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト!スタートしました

 今週から新体力テストがスタートしました。運動場では、5年生がソフトボール投げに取り組んでいました。昨年よりも記録が伸びるように頑張って取り組んでもらいたいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小学校行事
6/22 体重測定(4年)
栄養学習(1-1・1-2・2-1・2-2)
6/23 学級写真撮影
体重測定(6年)
6/24 栄養学習(1-3・1-4・2-3・2-4・3年)
6/25 体重測定(3年)
6/28 体重測定(2年)