○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

読書記録の日 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、月末の読書記録の日。毎年1月から12月までと、その年度4月から来年3月まで、どれくらい本を読んだかを記録しています。5年生では、担任の先生が児童が読んだ本のページ数を確認していました。とてもたくさん読んでいる児童がいてびっくりしました。皆さん、今年もたくさん本を読んでくださいね。階段の5年生の掲示板には、国語の授業で作成した「詩」が掲示されています。

こどもの日 行事献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日(水)今日の給食は、こどもの日行事献立でした。きんぴらちらし、すまし汁、ちまき、牛乳が机の上に並びました.2年生の教室では、量が多くて返しに行く児童は1人もなく、たくさんの児童が、担任の先生にお代わりをしてもらっていました。みんなおいしそうに食べていました。前と後ろの壁面には、クラスのめあてや、5月に向けて作成されたかわいい掲示物が、数多く掲示されていました。

4年生の教室では・・・

画像1 画像1
 3時間目からの登校2日目です。登下校では、教員が、登校時、校区の各ポイントに立ったり、下校時は児童を見送ったりしていますが、児童は時間を守ってきちん登下校することができています。現在、児童は担任の先生からプリントをもらい、家ではプリント学習を中心に行っていますが、4年生の教室では、その答え合わせと解説をしていました。

重要 4/26 緊急事態宣言期間中の登下校について

 緊急事態宣言に伴う学校の対応について、急なご連絡になったにも関わらず、ご理解ご協力いただきまして誠にありがとうございます。
 
 家庭で児童の監護ができない場合や児童に留守番させることが困難な場合等は、1時間目から登校して自主学習できますが、必ず事前に「その日にちと登下校する時間」を学校に連絡してください。また安全面の配慮から、保護者の引率をお願いします。

 児童いきいき放課後事業へ参加する児童は、給食後に下校せず、いきいき活動開始までは学校で自主学習を行います。その場合も事前に学校に連絡をください。

 学校で児童の監護を行う際は、プリント学習を中心とした「自主学習」となります。ご理解ご協力いただきますよう、よろしくお願いします。
 
 なお、予定が変更になる場合や、お子さんが休んだり遅れたりする場合は、必ず学校に連絡くださいますよう、よろしくお願いします。

今日から3時間目からの登校です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、緊急事態宣言が発令されて最初の登校日です。大部分の児童は3時間目からの登校で、特に混乱もなくスムーズにスタートしました。5年生の教室では、植物が発芽するためには何が必要か、児童は動画を見ながら考えていました。今日はこの後、給食を食べて下校します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/22 耳鼻科検診236年
6/23 避難訓練
6/24 スマイル集会
4年出前授業
6/28 口座振替日