![]() ![]() |
ミマモルメID票の発行について![]() ![]() ![]() ![]() 1年生サポーターのみなさま 昨日お知らせしました「ミマモルメ(メール配信サービス)」への登録についてお知らせします。 本日ミマモルメ本部に問い合わせたところ、4月にお申込みされた方のID票の発行が5月下旬になっており、現在はまだ発行されておらず、学校には届いていません。 学校に届き次第、申込されたご家庭に子どもを通じて送付しますので、お手元に届き次第、メール登録をお願いします。 これから申込される方につきましては6月中旬にID票の発行となる予定です。ご承知おきください。 みなさまにはご心配をおかけしましたことお詫びします。 限界まで!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講堂から走る音と電子音が聞こえてきました!のぞいてみると、子どもたちが「20mシャトルラン」にチャレンジしています!走るタイミングが時間とともに短くなります!持久力が試される体力づくりです! 初めは余裕のある子どもでも、後半になると息も荒くなりハードになります!子どもたちは自分の限界に挑んでいました! 学校行事の「中止」と「延期」について![]() ![]() ![]() ![]() 来月の6月19日(土)予定の「東小路ドリームランド」は新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、たてわり等、子どもの交流活動が難しいため「中止」となりました。また、同日予定の5年「林間学習説明会」は後日改めて設定しますので、「延期」となります。 したがって、19日(土)の「土曜授業」は「中止」となります。 サポーターのみなさまのご理解とご協力をよろしくお願いします。 今まさに高めるとき!![]() ![]() 玄関を入って右手の掲示板となりに「めざす子どもの力」を風船をつけて飛ばしました。 これまで、オンライン朝会や集会などでみんなに語り続けている「4つの力」 これらの力は大人の私たちにも必要な力です。 「自分も人も大切にしていますか?」 「自分で考えていますか?」 「自分から表現していますか?」 「失敗を楽しみ、チャレンジしていますか?」 コロナ禍の今、先の見えない今、答えのない今、まさに、この4つの力が必要です。指示待ちにならず、前例踏襲にならず、自分のフィルターを通して考える力!一人でかかえず、なかまと共同して対話する力!何もないところから創造する力!そして、勇気を出して一歩踏み出す力! 子どもも大人も、これらの力を高めましょう! メール登録がまだのご家庭へ!![]() ![]() ![]() ![]() 1年生サポーターのみなさま 本校が緊急時や行事変更等でお知らせする「メール配信サービス(ミマモルメ)」への登録がまだのご家庭は、至急の登録手続きをお願いします。 メール登録は無料ですので、本日持ち帰りのお手紙をご覧いただき、手続きをお願いします。同手続きに関する用紙を下記にも添付しています。 ☞一斉メールのご案内 また、在校生のサポーターのご家庭で、メール登録がまだお済でないご家庭のみなさまも登録をよろしくお願いします。その際には、以前にID票を発行済の方はそのID票を使用してください。もし、ID票を紛失されているご家庭は、学校までご連絡をください。 みなさまのご理解とご協力をお願いします。 |