6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

給食

 今日の献立は、鶏肉の醬油バター焼き、小松菜のみそ汁、キュウリの和え物、ごはん、牛乳です。
 調理員さんたちは、子どもたちに安全に給食を手渡せるようスタンバイしてくれています。
画像1 画像1

学習風景4

 5年生の理科です。ヒトの体について調べたことを発表します。いくつかのブースに分かれて発表していました。声の大きさや話し方などにも注意してわかりやすい発表を心がけていました。
画像1 画像1

学習風景3

 4年生の英語です。C−NETの先生と楽しく活動しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習風景2

 2年生の国語です。漢字テストに取り組んでいました。
画像1 画像1

学習風景

 1年生の体育です。今年度は、プール水泳の時間を少なく設定しているので、運動場や体育館を使っての体育も同時に実施しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/29 クラブ活動

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連