新学期が始まりました。元気に登校しましょう!!

6年生 国語

 6年生の国語の時間の様子です。単元テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育

 5年1組の体育の時間の様子です。体力テストに向けて、「シャトルラン」の記録を測ってみました。なかなか好成績が出ているようです。
画像1 画像1

4年生 体育

 4年生の体育の時間の様子です。体力テストに向けて、「立ち幅跳び」の記録を測ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語研修会を実施しました!

画像1 画像1
 6月7日(月)、先生方対象の外国語研修会を実施しました。講師の先生には、Teamsを活用して行っていただきました。小学校段階で学習する「外国語活動」「外国語科」について、研修を深めました。低学年・中学年・高学年それぞれで身につけたいことなども共有しました。これからの授業に、研修の内容を活かしていきたいと考えています。

今日の給食〜にらでスタミナアップ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は「豚ひき肉とにらのそぼろ丼、みそ汁、キャベツの赤じそあえ、牛乳」でした。そぼろ丼は、具がたっぷり!豚ひき肉のうま味に相性のよいにらが加わり、味も栄養もたっぷりのどんぶりになりました。暑くなってきたのでスタミナアップになりそうです。
 赤じそあえは、ふりかけにも使われる赤じそをゆでたキャベツに和えるだけ。簡単なのにおいしくて好評です。お家でもすぐできる一品です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/24 あいさつ週間、PTA全委員会
6/25 児童集会、あいさつ週間、林間学習保護者説明会(5・6年)
6/28 徴収金銀行引落日

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ