5/13 木 1時間目  各学級の活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組の様子です。

5/12 水  明日の4・6年生歯科検診に向けて

 明日5月13日(木)は、4・6年生対象の歯科検診があります。
 4・6年生は、午後からの歯科検診になりまので、下校が15:30頃からになります。
 給食後の検診ですので、歯ブラシを持たせていただきますようお願いいたします。

5/12 水 13:35 雨模様の中で下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕方から雨という予報から早まって、お昼過ぎから雨が降り出しました。
 傘を持ってのお迎えの方も、多く来ていただきました。

5/12 水 12:15 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、おさつパン、牛乳でした。
 かわちばんかんは、熊本市河内町で発見されたみかんの仲間で、暖かい所で育ちます。5月頃に花が咲いて実ができますが、実がふくらんでから冬を越し、春から夏に収穫します。
 柑橘系の甘味、酸味、苦みのバランスがよくさっぱりとした味わいで、とてもおいしくいただきました。給食のかわちばんかんは、食べやすいように一人あたりの切り分け方も考えられています。

5/12 水 3・4時間目  授業再開 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組では、ひらがなの「は」を学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30