4年生 理科
4年生の理科の時間の様子です。単元「雨水の行方と地面の様子」の学習をしています。今日は、実験のために運動場に移動してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語
2年生の国語の時間の様子です。単元「名前を 見て ちょうだい」の学習をしています。今日のめあては、「えっちゃんと大男のようすを声やうごきであらわそう」です。
「あたしの ぼうしを かえしなさい。」が太字になっていることから、どんなことが考えられるのか、意見を交流していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生〜「あさがお」が成長してきました!
1年生が育てている「あさがお」の鉢植え。気づくと、ずいぶん成長してきています。花咲く日がとても楽しみです!
![]() ![]() 6年生 国語
6年生の国語の時間の様子です。単元「友達の意見を聞いて考えよう」の学習をしています。他の人の意見と自分の意見を比較して、自分の考えをまとめることができることを目標に進めていきます。まずは、みんなで音読をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数
1年1組の算数の時間の様子です。教科書の絵を見て、問題「4+5=9の しきに なる おはなしを つくりましょう。」を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|