5年生 理科
5年2組の理科の時間の様子です。今日の学習のめあては、「ヒトがそのように育つのか、まとめよう」です。動画を活用しながら学習を進めていました。
【お知らせ】 2021-06-14 15:23 up!
今日の給食〜骨ごとパクッ〜
今日の給食は「ごはん、いわしてんぷら、五目汁、豚肉とさんどまめのいためもの、牛乳」でした。いわしてんぷらは、さくさくの衣でおいしく食べる時と今日のようにしょうゆだれをかけて、ご飯がすすむようにしている時があります。どちらもおいしいのですが、好みは分かれるようです。「小さな骨は食べてもいい?」と心配する低学年もいましたが、あわてずよくかんで食べれば大丈夫。骨ごとパクッと食べて、しっかりカルシウムが摂れる献立でした。
【お知らせ】 2021-06-14 14:55 up!
4年生 理科
地面を流れる水は、高いところから低いところに向かって流れることを学習しました。
【お知らせ】 2021-06-14 11:28 up!
4年生 理科
4年生の理科の時間の様子です。「水の流れと地面のかたむき」について学習しています。
【お知らせ】 2021-06-14 11:25 up!
5年生 国語
5年1組の国語の時間の様子です。単元テストに取り組んでいます。
【お知らせ】 2021-06-14 11:21 up!