学校のようす(6月25日)登校時に傘を持っている人が、今日は少なかったような気がします。 みんなが帰るまで雨が降らなければよいのですが。 昨日・今日・そして来週の月曜日が2・3年生の水泳授業です。 2年生の教室では食育の授業が行われていました。鴫野小学校には栄養教諭の先生もいるので、食育の授業も行われています。栄養教諭の先生がいない学校には、出張で授業に行くこともありますが、コロナの影響で行けない日が続きました。鴫野小学校は学校に栄養教諭の先生がいてくれるので、とてもラッキーです。 1年生が、アサガオの観察をしていました。ツルを描くのがとても難しいようで苦戦しています。 学校のようす(6月24日)毎日、がんばって水やりをしている姿が見られます。 きれいなお花がさいてよかったですね。 5年生の林間も無事実施できそうです。 過去のしおりのデザインがろうかに貼られています。 今年度はどんなしおりができるか楽しみです。 水泳授業は1クラスずつの入水なのでソーシャルディスタンスが十分に確保されています。今年度の水泳授業は安全第一で実施中です。 学校のようす(6月24日)2年生は鴫野小学校で初めての水泳授業です。 3年生も1年生の時に入って以来、久しぶりにプールに入ります。 日曜日くらいから天気予報は雨が続き、来週はあまり天気は良くなさそうです。 校内には6年生の習字の作品が展示されていました。とても上手に書けています。快晴のお天気でプールに入れるといいですね。 今年度初めての児童集会(6月24日)朝から、6年生が1年生を迎えに行って運動場に集まりました。 集会委員の人がとても立派に進行をしてくれました。 各ファミリーでゲームを行い、みんなの名前をおぼえました!! 学校のようす(6月23日)なんと2年生の教室です。ミニトマトをパソコンのカメラで映し、それを見ながら観察記録を作っていました。すごいですね。 1年生の教室の窓には図工で作った作品が飾られていました。かわいい「へび」が風でくるくる回ってとてもおもしろい作品です。色もきれいに塗れています。 |
|