TOP

じょうずにできたよ!

1年生が、つくった粘土作品です。
みんな、自分の作品に自信をもっています。
とてもステキなことですね!
画像1 画像1

算数科の学習〜5年生〜

5年生は、学級を2分割して学習を進めて進めています。
今日は、小数のわり算のあまりについて考えています。
画像1 画像1

安全に気をつけて

マット運動に取り組んでいます。
後転の練習をしている子ども達。
なかなか、思うように体をコントロールすることができないようです。
先生からアドバイスをもらって、何度も練習していました。
画像1 画像1

廊下で見つけました!

子ども達が、学習に興味関心をもてるように工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

打合せ

画像1 画像1
担任とC-NETが、授業に向けての打ち合わせをしています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/25 栄養教育4年
6/26 土曜授業(学習2時間・児童引き渡し訓練3時間目)
6/29 非行防止教室6年

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習