4/13 火 3時間目  5年1組 英 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から新しくC-NETの「マーク」先生がネィティブスピーカーとして5・6年の英語の学習に入っていただきます。
 初めに5年1組の英語学習に入っていただきました。

4/13 火 10:30  休み時間の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から雨模様ですが、雨が降っていない休み時間には運動場で元気よく遊ぶ子どもたちです。

4/13 火 2時間目  学校たんけん 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、校長の名前も覚えていました。
 一つひとつ学校のことが、わかってきています。

4/13 火 2時間目  学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、避難訓練に続いて学校たんけんということで、今日は校長室、職員室へ来ました。廊下や階段の歩行の注意も重ねて指導していました。

4/13 火 2時間目  避難訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 事前指導の後に実際に避難をしました。
 階段、廊下を行くときに「お・は・し・も」を守って、速やかに全員が避難をしました。
 今日は、運動場へは出ずに、ピロティまで避難し集合しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30