|
感染症対応は続きます。サポーターのみなさま 本日から7月11日(日)までを要請期間として、「まん延防止等重点措置」が実施されます。学校においては、「緊急事態宣言」同様に感染リスクが高く感染拡大の起点となる場面への対策の徹底により、継続して学校教育活動を行っていきます。 「毎朝の検温や健康観察表への記入」や「発熱時への対応」等、みなさまへの「お願い」を改めて掲載いたしますので、ご確認をお願いします。 ☞0621新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い) みなさまの引き続きのご理解とご協力をよろしくお願いします。 なーんだ?みなさん!元気に過ごしていますか? 今日はいいお天気のようですね! マスク!手洗い!密にならない! 自分の命を守りましょうね! 前回の正解は・・・ 「にげろ!」でした。わかったかな? 今日の問題! 「食べると気分がスッキリするくだものってなーんだ?」 わかるかな? なーんだ?みなさん!元気に過ごしていますか? 残念ながら雨の1日ですね。 マスク!手洗い!密にならない! 自分の命を守りましょうね! 前回の正解は・・・ 「石(いし)」でした。わかったかな? 今日の問題! 「ゲロゲロ」とないたカエル。なにをつたえているのかな? わかるかな? すべてに意味がある!「運を引き寄せるリーダー 七つの心得」(光文社新書:田坂広志)より、 ある研究者が世の中で成功した人の書いた自叙伝を分析したところ、共通して最も多く使った言葉があります。 「何だと思いますか?」 正解は、 「偶然」「たまたま」「ふとしたことで」「折よく」「幸運なことに」でした! 「なーんだ、やっぱり、人生で成功する人って、みんな運が良いのか」と思ったあなた!それはちがいます! 成功者は誰もが共通に、次の能力を持っていました! それは、 「『大いなる何か』がささやく、『小さな声』に気づく能力」 言葉をかえれば、 「日常の『何気ないできごと』のなかに『大いなる何かの声』を感じ取る能力」です! 人生の岐路において、 「これは、何か意味があるのではないか?」 「この人との出会いは、何かの天の声だろうか?」 「このできごとは何かのメッセージだろうか?」 と受け止める力が優れていたからなのです! そんなできごとが今までなかったですか? 目の前に起こるできごとは、すべてに意味があるんです!「そんなん意味ないし!」なんて言わないで、なんでも何か意味があると考えることで、いいことからも、わるいことからも学べることがあるんです!人のせいにしないことですね! 命を守るために!「エアー水泳学習」に取り組む子どもたちです! 28日(月)から始まる「水泳学習」の前に、体育館をプールと見立てて、水泳学習にチャレンジしました。 プールサイドの位置!シャワーの浴び方!水に入る順番!ハンドサインの確認!など、一つ一つをていねいに学ぶ子どもたちです。昨年度は水泳ができなかったため、学校のプールに入るのは初めてになります。プールでの感染症対策を十分に理解して、「自分の命は自分が守る」「となりの人の命を大切にする」を子どもも大人も守り通します。 |