11月30日(土)かけあし大会 8:45南門開門 入校の際には入校証をご提示ください。当日の発行はありません。
TOP

5年生 田植え体験(6月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が2時間目から田植え体験を行っています。
 普段は経験することがないことなので、戸惑いながら植えている姿も見られます。
秋には稲刈り体験やその後脱穀精米なども行います。
 昨年度は、コロナの影響で調理実習ができませんでしたが、今年は自分たちで作ったお米をみんなで調理して食べることができるといいですね。

学校のようす(6月9日)

画像1 画像1
 今日もいい天気です。
 6年生は防災について調べたことなどを、一人一台パソコンを活用し、パワーポイントで発表資料を作っています。

 パソコンの操作がどんどん上手になって、いろんなことができるようになっています。

学校のようす(6月8日)

画像1 画像1
 3年生が社会科の学習で、学校の屋上にあがり学校の周りの様子を見ました。
 鴫野小学校は周りは大きなマンションがたくさんありますので、遠くまで見ることはできませんが、自分のお家が見えたり、普段は行くことができない屋上に上がることができ、子どもたちはうれしそうでした。


学校のようす(6月7日)

画像1 画像1
今週はいいお天気が続きそうです。
暑さが厳しくなってきたので、熱中症に気を付けないといけない季節になってきました。

朝の時間に1年生の教室には保健委員会の人たちが清潔調べに来てくれていました。
このように、5・6年生は委員会の仕事をがんばってくれています。

それぞれの委員会で活躍してくれて、下級生のよいお手本となってくれています。さすが高学年ですね!

学校のようす(6月4日)

画像1 画像1
 今日は朝からあいにくの雨です。
 6年生は大阪府のすくすくテストを受けています。6年生は先週全国学力学習状況調査があったので、すくすくテストはわくわく問題とアンケートだけ実施します。

 わくわく問題は教科横断型の問題となっていて、日常の活動や現代的な諸課題に、資料を読み取ったり、自分の考えを表現する力を問う問題です。
 解答形式は選択式や記述式だけでなく、絵を描いたり、色を塗ったりします。答えが一つでない問題もあります。
 子どもたちに身につけてほしい力を図るものとなっています。少し難しいかもしれませんが、わくわくしながらテストに望めたかな?

 5年生のフロアには理科の時間で学習していたメダカが届いています。メダカの学校でも、みんなでお遊戯するだけでなく、現代的な諸課題について考え、テストが行われているのかもしれませんね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/29 C-NET 図書支援
6/30 地域児童会 集団下校
7/1 委員会活動
7/2 C-NET 図書ボランティア 内科検診2次 林間前検診 林間学習保護者説明会 PTA役員会・実行委員会
7/5 民族学級
休業日
7/3 休業日

学校評価

運営に関する計画

方針等

学校安心ルール

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関連

Teams関連